IT長糸の風へようこそ!

豊かな山林と水源を有する「長糸」で活動するサークルです

4月は各種行事が目白押しで少し更新を怠けていました。

◎ 4月4日(土)午前9時半から長糸保育園の入園式と午前11時から長糸校区戦没者慰霊祭が行われました。
前日の雨と当日も少し霧雨が降っていたので慰霊祭の会場は長糸公民館の2階になりました。

入園式
保育園は今年から民間委託になり「社会福祉法人 秀美会」により運営されます。
名称も「糸島市立長糸保育所」から「社会福祉法人秀美会  長糸保育園(ながいとほいくえん」に替わりました。
〇祝辞を述べる市長と園児 この写真を見る 
〇来賓と保護者 この写真を見る 

◎戦没者慰霊祭
午前8時会場準備(設営は各行政区三役18名と遺族会役員数名で分担して行います)
祭壇・生花等準備の様子 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
〇参列者用椅子準備 この写真を見る 
〇準備完了 この写真を見る 

日清戦争以降の長糸校区出身戦没者、百有余柱の前で、長糸校区の現状を報告し、愚かな戦争を繰り返さない誓いを行い、関係者で焼香を行います。

〇参拝者 この写真を見る 
〇式典・読経(浄土真宗本願寺派圓光寺住職) この写真を見る この写真を見る 
〇参拝者焼香 この写真を見る 
〇市長挨拶(毎年参加して頂いてます) この写真を見る 

◎4月5日(日)午前10時半から前原小学校体育館に於いて「糸島市消防団入退団式」が行われました。
会場内看板
①表示90591-w1000

糸島市内の消防団員の内、退団される団員への感謝状贈呈と新たに団員となられた方や昇格された団員への辞令交付が行われます。
〇式典の様子
この写真を見る 
〇入団者・昇格者への辞令交付 この写真を見る 
〇和太鼓披露 この写真を見る 
〇纏披露 この写真を見る 

午後4時から長野集落センターに於いて「糸島市消防団長糸分団」の入退団式が行われました。
六名の退団者の皆さんお疲れ様でした。
又、新たに仲間入りした六名の新入団の皆さん、先輩を見習い栄えある長糸分団の一員としての活躍を期待しています。
常に怪我をしないことに心掛け、自然災害や火災から校区住民の生命・財産を守る期待された存在であることに誇りを持ってください。


◎4月9日(木)午前10時から前原中学校の入学式が行われました。

214名(男子103名・女子111名)の一年生が仲間入りしました。
式場内看板
0式場看板1090628 (2)-w750

〇新入生席 この写真を見る 
〇新入生を待つ在校生・保護者 この写真を見る 
〇新入生入場(緊張したのか引率の担任に続いて自席の列を行き過ぎ会場の笑いを呼ぶこともありました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る
〇式典この写真を見る 
〇式典終了新入生退出 この写真を見る 

◎4月10日(金)午前10時から長糸小学校の入学式が行われました。
式場内看板
0会場看板1090638 (2)-w840

今年は15名の新入生がありましたが、全校生徒90名となり糸島市内では生徒数が一番少ない小学校ですが、先輩が後輩の面倒をよく見る、まとまりのある素晴らしい小学校と思います。
〇小雨の中式場に向かう来賓と校門
この写真を見る 
〇新入生を待つ在校生 この写真を見る 
〇保護者・在校生の間を通り新入生入場 この写真を見る 
〇公民館長の祝辞を聞く新入生 この写真を見る 
〇PTA会長の話を聞く新入生 この写真を見る 
〇児童会長の歓迎挨拶 この写真を見る 
〇2・3年生による歓迎エール(歌とダンスに言葉:新学期が始まってから練習したのだろうけど、二学年合同でよくここまで出来たと感心しました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る

花便り-2
宇美八幡宮藤(4月8日蕾約3㎝)
消毒作業(蕾に害虫が産卵するのを防止する為花芽が2~3㎝伸び始めた頃を見計らい行います。そのまま放置したり消毒の時期を逸すると開花せずに蕾のままのものが混じり物足りない見苦しい花房になります)
〇消毒薬と散布機械 この写真を見る この写真を見る 
〇1,000倍に薄めた消毒薬散布作業(毎年久家信行氏が行ってくれています) この写真を見る この写真を見る 
◎4月8日藤棚の様子 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

◎4月14日藤棚の様子(房長15cm以上、房の根元部分は数日中に開花するでしょう) この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
〇オガタマの木(招霊木)(花芽も膨らみ始めました。藤が開花する頃には、ほのかな甘い香りを漂わせると思います) この写真を見る 

今期限りで退任される区長さんの送別会を行いました。

3月23日(月)区長会と公民館共催で、3月一杯で退任される行政区長及び転任される公民館職員を労う送別会を行いました。
区長会関係者は、白糸行政区長(三期6年)と飯原行政区長(一期2年)の二名が退任されることになりました。
公民館職員は近年珍しく移動や退職者がありませんでした。
退任される行政区長さんお疲れ様でした。

二名の退任行政区長に公民館主事より花束贈呈 この写真を見る この写真を見る 
退任行政区長の謝辞 この写真を見る 
全員で記念写真 この写真を見る 
乾杯 この写真を見る 
歓談 この写真を見る 
食後のデザート(洒落た絵付けが気になり) この写真を見る この写真を見る 

※花便り

長糸公民館前の桜の開花状況(26日午前撮影)
P1090557-w960

3月28日現在5分咲きになっています。
29日午後:7~8部咲き この写真を見る
拡大
: この写真を見る 
4月2日満開(少し強い風が時々吹き散り始めていた。 ⇒3日夜の強風雨で4日朝には7割近く散ってしまっていました。)
桜越しに脊振山地を望む この写真を見る
同じ桜(公民館を背に) この写真を見る 
井上俊一翁胸像側面 この写真を見る 
道路脇にたまり始めていたが花筵とまでは言えない この写真を見る 
水辺に落ちた花びらもまだ花筏には物足りない
  この写真を見る 

川付農村広場(26日午後撮影)ここも五分咲きP1090569 (3)-w1000

川付農村広場の桜 この写真を見る  この写真を見る 

長糸小学校の桜:満開(4月10日入学式には散っているでしょう)  この写真を見る
〇3月31日撮影長糸校区内各所の桜(データは公民館から頂きました)

①長糸小学校周り
運動場北側の桜(県道大野二丈線がら展望) この写真を見る 
運動場 この写真を見る  この写真を見る
忠魂碑前(長糸公園内) この写真を見る 
長糸公園西側(植樹後約10年経過) この写真を見る 

②瀬戸行政区
天降神社前 この写真を見る 

③長野行政区
長野コミュニティー広場 この写真を見る この写真を見る 
稲荷社前 この写真を見る 
池川沿い この写真を見る この写真を見る 

④飯原行政区
飯原公民館(北側) この写真を見る この写真を見る 
祠前(例年見事に咲くのだが?) この写真を見る 

⑤本行政区
本コミュニティー広場(夜桜を楽しんだ?) この写真を見る 
本六所神社 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

⑥白糸行政区
元白糸分校周り この写真を見る 

⑦川付行政区
川付川沿い この写真を見る 

⑧長糸公民館
公民館前 この写真を見る この写真を見る 

おまけ(二丈松国の桜)⑩二丈松国08069 (2)-w750

宇美八幡宮の藤:つぼみが膨らみ始めました(4月下旬~5月連休頃に満開するでしょう) この写真を見る 

卒業おめでとう! 17名の児童が長糸小学校を巣立ちました。

3月18日(水)糸島市立長糸小学校で「第126回卒業式」が行われました。
卒業生は17名と少数ですが、この仲間も過去の先輩同様に内に秘めた能力は、計り知れないものを持っていると信じていますし今後の活躍に期待しています。
卒業生の入場を待つ在校生と保護者 この写真を見る 
卒業生に送る言葉を述べる在校生 この写真を見る 

今年の卒業生が、三年生の時糸島市内の各小学校による「第9回小学校音楽会」が「伊都文化会館」で行われました。
長糸小学校代表として、年末に各地で歌われる「第九(第四楽章の歓喜の歌と思います)」をドイツ語の合唱と日本語とで発表しました。
大きなステージ上に17名 この写真を見る
他の学校 この写真を見る この写真を見る この写真を見る に比べると随分人数が少なく声が観客席に届くのだろうかと心配しました。

でも、東京ドームで行われたフラッグフットボール決勝戦の日に「ずいぶん広いな~」と芝生に寝転がって天井を眺め、関係者をびっくりさせた先輩たち同様、いざとなると物怖じしない長糸小学校の子どもの気風は引き継がれていました。

合唱が始まると、会場はドイツ語での合唱にどよめきましたが、すぐに静まりハーモニーの素晴しさに聞きほれていたと思います。

この子たちの音楽会出場当時の姿 この写真を見る
卒業式での姿 この写真を見る を見比べて下さい。