IT長糸の風へようこそ!

豊かな山林と水源を有する「長糸」で活動するサークルです

長糸小学校チャレンジフェスタ&餅つき

2016年が皆様にとり良い一年でありますよう祈ります。

11月28日(土)長糸小学校恒例のチャレンジフェスタが行われました。
更新が遅れた上にまとまりのない報告になってしまった事をお詫び致します。
《コース等については昨年のブログを参照してください。
【メニュー】の「過去の記事を読む」をクリックし「2014年12月」を選び【小学生がチャレンジフェスタに挑戦しました】の記事「続きを読む」から入ってもらうとコース図等を見ることが出来ます》

今年は体育館での縄跳びチャレンジは撮影しなかったので写真データを入手出来たら後日掲載します。
取敢えず全校生徒の「持久走」と終わってから5・6年生が体験した「餅搗き」の様子を掲載します。
◇持久走P1120734 (2)-w960

全校生徒が挑戦し完走しました。
コースは
Aコース(1.4㎞):Bコース(2.0㎞):Cコース(3.4㎞):Dコース(4.0㎞)の4コースから
1・2年生はA又はBコースを選択します。
3・4年生はB又はCコースを選択します。
5・6年生はC又はDコースを選択します。
◯チャレンジコースに向かう児童と保護者 この写真を見る  この写真を見る 
◯スタート地点に向かう児童 この写真を見る この写真を見る 
◯力走中の児童(順不同で申し訳ありません) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯要所要所で走行中の児童の安全を見守る交通安全協会長糸支部の方 この写真を見る 
◯一位ゴールの一年生 この写真を見る 

◇餅搗き0P1120783 (2)-w960

今年自分たちで収穫したもち米を使って搗きます。
チャレンジフェスタが行われている間に保護者が下準備をしてくれ、地域のシニアクラブの方たちが蒸籠でもち米を蒸して待ってくれています。
◯カマドと蒸籠の担当シニアクラブの方たち この写真を見る 
持久走が終わると5・6年生は着替えてきます。 この写真を見る 
◯準備が出来先生の注意を聞く5・6年生(5年生は初めての体験) この写真を見る 
◯餅搗き体験 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯後片付け中のシニアクラブの方たち この写真を見る 

毎日30名以上の方たちにこのホームページを見て頂き感謝しています。
先日、地域のみんなに慕われていた公民館長を取り返しのつかない事故に巻き込み亡くしてしまいました。
誠に勝手なお願いですが、
持ちの整理が着くまで当分の間更新を休ませていただきます。
再開出来た時にはまたよろしくお願い致します
尚、【動くお知らせ】は出来るだけタイムリーに更新いたします。

長糸公民館で「ロビーコンサート」が行われました。

11月27日午前9時半から長糸校区社会福祉協議会と長糸公民館共催で公民館を会場に「第2回ロビーコンサート」が開催され大変人気でした。
P1120664 (2)-w960

文化祭では音楽活動(練習)をしている方全員の発表が時間的に無理なので昨年から別に披露してもらう機会を設けました。
◯聞きに詰めかけた人達 この写真を見る 


トップバッターは

◯マンドリン同好会 この写真を見る

続いて

◯ギター独奏 この写真を見る 

◯三味線(慣れない椅子での演奏) この写真を見る 
◯三味線に合わせ民謡を合唱 この写真を見る 

◯ギター独奏 この写真を見る

最後に
◯カラオケ この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
途中休憩を挟んで2時間ほどの発表会でしたが観衆の方には大変好評で来年も催されるだろうと思います。
休憩時間には美味しい「ゼンザイ」も振る舞われました。
◯美味しく戴いたゼンザイ この写真を見る

長糸ふれあい文化祭・郷土振興大会は無事終わりました。実行委員の皆様ご苦労様でした。

11月14日・15日のふれあい文化祭及び15日の第88回長糸郷土振興大会は無事終わりました。
この行事に携わった関係者の方々お疲れ様でした。
心配した雨も14日午前中には止みまあまあの人出だったと思います。
14日(土)小学校体育館を会場にして小学生の学習発表と地域の人の発表が行われました。
◯今年の司会者 この写真を見る 
◯公民館長挨拶 この写真を見る 
◯画像中継作業(公民館でも会場の様子が見られるよう放映しています) この写真を見る 
◯観客と小学生 この写真を見る 
※オープニング&ステージ発表
◯全員による発声練習と観客 この写真を見る この写真を見る 
各学年別に音読発表
◯四年生 この写真を見る  この写真を見る
◯三年生 この写真を見る 
◯二年生 この写真を見る 
◯一年生(初めての発表です) この写真を見る 
◯五年生 この写真を見る 
◯六年生(最後の発表です) この写真を見る 
◯観客と終わりの挨拶 この写真を見る この写真を見る 

引き続いて地域の発表、校区社協で行っている「いこいの家に来てみません会」メンバーによる
◯合唱(曲目:あの町この町・きよしのズンドコ節、最高齢は90歳以上) この写真を見る 
 聞き入る観客 この写真を見る 

◯大正琴演奏(曲目:愛のままで) この写真を見る 
◯太極拳(錬功十八番 後段) この写真を見る 
 小学生や保育園児も一緒に この写真を見る 
◯長糸保育園児の遊戯(CHA-CHA-CHAチャンピオン、音楽が中々始まらないハプニングもありましたが落ち着いて元気にできました) この写真を見る 
休憩を挟んで
◯四年生学習発表(学習発表劇:「リサイクル今昔物語」と言う題で昔の人の知恵と現代のゴミ問題について良く調べていました) この写真を見る 
◯一年生(劇:「サラダで元気」) この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯二年生(学習発表劇:「長糸だいすき いっぱい見つけた」長糸のことを良く調べていました) この写真を見る この写真を見る 
◯三年生(学習発表「食べ物のひみつ教えます」) この写真を見る 
休憩を挟んで
◯五年生(学習発表:「もっと知ろう!長糸の祭り」校区内の神社の祭りについて良く調べていました) この写真を見る 
◯六年生(学習発表:「学び合って、発見‼平和について考える長崎の旅」修学旅行で学んだことや出来事を面白おかしく発表していました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

◯長糸踊りグループ(演題:お岩木山) この写真を見る 
◯コーラスサークル(曲目:おにぎりころりん・お化けなんていないさ・クラリネットをこわしちゃった・琵琶湖周航の歌・世界に一つだけの花) この写真を見る 

※作品展示
力作品が多数展示されていました。
展示物紹介の前に準備の様子を紹介します。
◯作品展示準備
この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯来館者の腹を満たす食材の準備
この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯長糸保育園(夏祭りに参加したドラエモンもあります)
この写真を見る
◇小学生の作品
◯五年生(版画:自画像) この写真を見る この写真を見る
◇地域の人の作品
◯活花 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯絵画

数年前からお互いの文化祭に展示物を出展協力をしている引津公民館(志摩)から協賛出展された作品で手の込んだ力作です。
◯協賛出展品 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

 
※展示品・15日の「第88回郷土振興大会」の様子は写真整理が終わり次第追加掲載いたします。