IT長糸の風へようこそ!

豊かな山林と水源を有する「長糸」で活動するサークルです

【第3回長糸保育園運動会】に行きました。

9月30日(土)民営化になって第3回目の「長糸保育園運動会」が午前9時30分から保育園グランドで行われました。
俗に言う「秋晴れ」でしたが、運動会には少し日差しが強すぎた様に感じました。贅沢な感覚かな~?
今年も保育士さん達手作りの可愛いプログラム表が出来ており保護者や来賓に配られていました。
(プログラム表紙の絵は目鼻口とも単体にした貼り絵で旗の部分を開くと内容が出てくるようになっています)
また、入り口の門扉と園名の銘板が新しくなっていました。
プログラム表紙と新しい銘板


定刻9時30分に園児入場があり開会式の「はじめのことば・園長先生のことば・来賓のことば・園児のことば(代表数名)・祝電披露)に続いて運動会の歌を園児全員で合唱してディズニー体操(準備体操)を行い競技に入りました。
開会式

○園児入場  この写真を見る  この写真を見る この写真を見る 
◯ディズニー体操  この写真を見る 

演技(競技)内容午前の部
◯よーい ドン!(ひよこ組:トラック内直線部を走ります。足取りもしっかりして転ぶ子はいませんでした)  この写真を見る 
◯かけっこ(つぼみ組:ひよこ組と同じくトラック内側直線部を走りますが、1年の成長ぶりに驚きです)  この写真を見る この写真を見る 
◯かけっこ(もも組はグランド半周、かくら組はグランド3/4周、うめ組はグランドを1周します。みんな最後まで頑張りました)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯いないいないバーナナ(ひよこ組)  この写真を見る この写真を見る  
◯フルフルフルーツ(つぼみ組:腰の振り方がとっても可愛かったです)  この写真を見る この写真を見る 
◯みんなチャンピオン(うめ組:観衆の「オー、オー」と言う驚きの言葉を誘う演技種目です。跳び箱開脚飛びと前転、鉄棒逆上がり連続を披露) 

この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯ス・マ・イ・ル(もも組)  この写真を見る 
◯ありさんのぼうけん!!(ひよこ組親子)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯くるくる寿司(つぼみ組親子:巻きずしに人気がありました)  この写真を見る この写真を見る 
◯大玉ころがし(さくら組親子)  この写真を見る 
◯アンパンマン(卒園児対象:民営化後の卒園生は3年生~1年生ですが、6年生までの子どもも参加していました。グランド半周しますが、跳び箱や網の障害物を超えて吊るしたあんパンを手を使わずに咥えます)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯Power of  the paradise(うめ組)  この写真を見る この写真を見る 
◯親子でハッピー♡(もも組親子)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯HANDS  UP!(さくら組)  この写真を見る この写真を見る 
◯騎馬戦(うめ組親子:帽子の取り合いで後ろにも気を使う競技)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯パイレーツ オブ カリビアン(来賓・祖父母:大勢の海賊が現れましたが、私も参加していたため撮影を逃しました)
◯素敵な日曜日(全園児親子)  この写真を見る この写真を見る 

午後の部
◯和太鼓(さくら組:ミックスジュースの音楽に合わせて演技)  この写真を見る この写真を見る 

◯和太鼓(うめ組:長糸太鼓と暴れん坊将軍の曲に合わせての演技、後日動画も掲載する予定ですが、今年は保護者に前の方に出て撮影してもらう様になったので少し見づらいけどご容赦願います)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

◯棒引き競技に入る前に準備体操、おて本は園児  この写真を見る この写真を見る 
◯棒引き(保護者・職員)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯玉入れ(全園児)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯リレー(もも・さくら・うめ組園児と保護者・職員代表:転倒者もなく、園児の「誰々ちゃんがんばれ~」の声援もあり接戦でした)  この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る 
閉会式
園児全員が入場し体操(フレーフレーフレー)・保護者挨拶・万歳三唱・園児の言葉・メダル渡し・終わりの言葉・プレゼント渡し・お帰りのうたの後散会しました。
◯体操  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯ メダル渡し(うめ組の園児は全員にさくら組~ひよこ組には代表の園児に園長先生が一人一人首に掛けてあげられました。さくら組~ひよこ組のみんなには保育士さんが一人一人掛けてあげておられました)   この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯プレゼントをもらい水分補給(乳酸飲料)  この写真を見る この写真を見る 

26名の長糸保育園職員(保育士)の方々(昼食休憩の時に全員揃って挨拶に見えました)  この写真を見る 

8月25日に掲載した記事に写真を追加しました。

8月23日に長糸小学校の先生と歴史部会員で行った校区内の名所史跡巡りフィールドワークに小学校の先生から頂いた写真を追加掲載しました。
内容説明のフィールドワーク以降の掲載なっています。
写真の説明(赤文字)が追加分です。

彼岸花(曼珠沙華)が満開です
秋の彼岸になるとあぜ道や道路脇に忘れずに開花してくれます。
昨年一人の氏子さんが宇美八幡宮参道沿いの藤棚の下に植えてくれたものも開花しています。
単球で植わっているので少し寂しいですが、数年もすれば分球して見事な眺めになると思います。
川付農村広場(ゲートボール場)南側のものは今週末(23日)頃が見頃だろうと思います。
◇宇美八幡宮藤棚の柱基に咲いた彼岸花 

◯参道沿いの彼岸花  この写真を見る  
◯大原道沿いの彼岸花  この写真を見る この写真を見る 

【第23回長糸夏祭り】無事終わりました。

26日(土)午後5時開催されました。
前夜の雷雨と午前中の雨で実行委員会の方々は心配されただろうと思いますが昼前には止み砂埃もたたず絶好の会場条件でした。
祭りの様子を順を追って説明しようと思いますが、当日は早朝から古賀市で行われた「第3回福岡県広域ゲートボール大会」に糸島市代表として長糸チームが参加することになっており私もチームメンバーとして参加したため帰宅が午後4時過ぎになり、「夏祭り」は途中からの参加となり始めの部分は撮影していませんので、途中からの分でご容赦ください。 (公民館等からの写真データが入手出来れば後日追加掲載します)
スケジュール通りであれば、午後5時開会式の後、長糸保育園児による「和太鼓」、小中学生対象の「ジュース早飲み大会」が行われました。
私が会場に到着した時には「じゃんけん大会」が始まっていました。
続いて、「よさこい(校区外の団体)」「校区紅白演芸合戦(校区内の子どもから大人までの芸達者が出演)」「フィールスタジオ(校区内外のダンス教室生)」「フラダンス(出演者については聞き洩らしました)」「盆踊り(長野行政区のお囃子により祭り参加者)」「大抽選会(ウチワくじ持参又は購入者対象)」閉会式後「花火(2分程度の打ち上げ花火)」
以上ですが、会場には校区内の各種団体協力による「出店」が設けられ売り切れ続出でした。
当日のスナップ等を紹介します。
 ◯じゃんけん大会  この写真を見る 
個人的見解だが、じゃんけん大会は例年に比べ回数が多く時間が掛り過ぎたきらいがある。
子どもに想い出を作らせる一環として子どもを対象にした景品項目別の回数を増やすのも一策だが景品内容の中には「大抽選会」用に回すべきでは?と思う物も多く見受けられた。
夏祭りを盛り上げる為に協力し、夢を託して抽選用うちわを購入した人、景品を拠出してくれた人の意向も大事にすべきだと思う。
◯よさこい  この写真を見る 
◯校区紅白演芸合戦  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る     
◯演芸合戦審査員  この写真を見る 
◯時間と共に増える観客  この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯景品提供協力者名  この写真を見る 
◯出店紹介  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯ウチワくじ抽選番号交付所  この写真を見る 
◯定着したゴミステーション  この写真を見る 
◯盆踊り  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯花火

  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
みなさん楽しいひと夏の夜を楽しまれただろうと思います。
実行委員のみなさまお疲れ様でした。