小学1・2・3年生が交通安全教育を受けました【上級生の部は後日報告します】

6月20日(水)午後から校区交通安全協会の計らいで糸島警察署や安全協会本部の人たちに道路横断の方法や信号機の見方について勉強しました。001024620_021w500_2

(写真の後方は体育館の改装工事のための仮囲いと現場事務所及び足場のシートで、来年1月には竣工予定です。)校庭に1~3年生が集合し この写真を見る  先生から今日の勉強についての話があり この写真を見る  今日教えてくださる方達の紹介の後、この写真を見る  宜しく御願いしますと皆で挨拶し この写真を見る  早速勉強開始です。信号機の三色それぞれの意味についての勉強や道路へ飛び出す危険性についての説明、道路横断するときの約束等を教わりました。 この写真を見る  この写真を見る  この写真を見る  この写真を見る この写真を見る  この写真を見る

子どもは正直です。お家の人と車に乗っていて交差点に差し差し掛かった時、信号が黄色になったら お家の人はどうしますか?との問いに停まって待つ】と言う子より【スピードを上げてそのまま交差点を通過する】と言う子が多かったですよ~・・・・・・

お子さんは乗せた人達の運転の様子をじっくり見ています。

1年生と2・3年生に分かれ模擬交差点での練習をしました。この写真を見る この写真を見る この写真を見る

手をあげて横断している子を見つけたら対向車がないことや後続車が抜き去らない事を確認し必ず停まって安全に渡らせてください。

[nggallery id=143]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください