地域の人と一緒に昼食会

長糸小学校では地域の人たちと一緒にランチルームで昼食を摂る機会が数回設けられています。今回、3月6日(火)は日頃児童がお世話になっている「校区区長会」「校区老人クラブ」「スクールヘルパー」「白糸農園生代表」の他、色々な方達に感謝をあらわす「招待給食」で、学童クラブの竣工祝いも兼ね工事関係の方達も招待され、全員に「紅白モチ」も配られました。

早朝から公民館で公民館と学校の用務員さん、いつも手伝いに駆けつけてくれている「寶林寺」の奥さんと久し振りにお会いした和尚さん(住職)も紅白餅作りを手伝っておられました。この写真を見る この写真を見る

12時半頃全員揃って昼食、久し振りにランチルームの食卓も満杯005

この写真を見る この写真を見る

毎月下校時に安全の為自宅近くまで一緒に行ってくれるスクールヘルパーの人たちや毎朝登校のとき交差点で安全を指導してくれている派出所のおまわりさんの姿も見えました。この写真を見る

花壇に花を植えたり交流をしている「白糸農園生」の代表、花壇作りや稲作、昔の事を色々教えてくれる「老人クラブ」の人達も混じって話しに花が咲いていました。この写真を見る この写真を見る この写真を見る

食事が終わる頃校長先生が今日昼食会を開いた意味を説明され、招待した人たちと学童の今年一年間の取組みをプロジェクターで紹介されました。この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る

最後に各学年の代表からそれぞれ係わった団体の人に感謝の気持ちを発表してくれました。この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見るこの写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る

招待者も子どもの言葉を真剣に聞いてありました。この写真を見る 

この後1時過ぎから3・4年生は「春を呼ぶコンサート」と言うことで音楽教室にて筋田さん母娘この写真を見る によるコンサート、鶴先生も加わってのクラリネットデュオ、演奏が終わってからは3・4年生によるお礼に【有名なベートーベンの第九(歓喜の歌)日本語と原語】、【広い世界に】の合唱がありました。鶴先生に聞いた話では「歓喜の歌」は3年生だけで合唱の予定で、当日4年生には参考にと歌詞のプリントを渡していたらしいけど「ぶっつけ本番」で一緒に合唱してくれましたとのこと・・(随分合同練習をしたものだな~として聴きました。)

筋田さん母娘三人による弦楽器演奏(弦楽トリオ) その素晴らしさに児童は身じろぎもせずに聴き入っていました。この写真を見る

筋田典代さんと鶴先生 によるクラリネット演奏(クラリネットデュオ)曲目はクラリネットポルカこの写真を見る

[nggallery id=122]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください