◎ 4月4日(土):午前9時半から長糸保育園の入園式と午前11時から長糸校区戦没者慰霊祭が行われました。
前日の雨と当日も少し霧雨が降っていたので慰霊祭の会場は長糸公民館の2階になりました。
◎入園式
保育園は今年から民間委託になり「社会福祉法人 秀美会」により運営されます。
名称も「糸島市立長糸保育所」から「社会福祉法人秀美会 長糸保育園(ながいとほいくえん)」に替わりました。
〇祝辞を述べる市長と園児 この写真を見る
〇来賓と保護者 この写真を見る
◎戦没者慰霊祭
午前8時会場準備(設営は各行政区三役18名と遺族会役員数名で分担して行います)
〇祭壇・生花等準備の様子 この写真を見る この写真を見る この写真を見る
〇参列者用椅子準備 この写真を見る
〇準備完了 この写真を見る
日清戦争以降の長糸校区出身戦没者、百有余柱の前で、長糸校区の現状を報告し、愚かな戦争を繰り返さない誓いを行い、関係者で焼香を行います。
〇参拝者 この写真を見る
〇式典・読経(浄土真宗本願寺派圓光寺住職) この写真を見る この写真を見る
〇参拝者焼香 この写真を見る
〇市長挨拶(毎年参加して頂いてます) この写真を見る
◎4月5日(日):午前10時半から前原小学校体育館に於いて「糸島市消防団入退団式」が行われました。
会場内看板
糸島市内の消防団員の内、退団される団員への感謝状贈呈と新たに団員となられた方や昇格された団員への辞令交付が行われます。
〇式典の様子 この写真を見る
〇入団者・昇格者への辞令交付 この写真を見る
〇和太鼓披露 この写真を見る
〇纏披露 この写真を見る
午後4時から長野集落センターに於いて「糸島市消防団長糸分団」の入退団式が行われました。
六名の退団者の皆さんお疲れ様でした。
又、新たに仲間入りした六名の新入団の皆さん、先輩を見習い栄えある長糸分団の一員としての活躍を期待しています。
常に怪我をしないことに心掛け、自然災害や火災から校区住民の生命・財産を守る期待された存在であることに誇りを持ってください。
◎4月9日(木):午前10時から前原中学校の入学式が行われました。
214名(男子103名・女子111名)の一年生が仲間入りしました。
式場内看板
〇新入生席 この写真を見る
〇新入生を待つ在校生・保護者 この写真を見る
〇新入生入場(緊張したのか引率の担任に続いて自席の列を行き過ぎ会場の笑いを呼ぶこともありました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る
〇式典 中この写真を見る
〇式典終了新入生退出 この写真を見る
◎4月10日(金):午前10時から長糸小学校の入学式が行われました。
式場内看板
今年は15名の新入生がありましたが、全校生徒90名となり糸島市内では生徒数が一番少ない小学校ですが、先輩が後輩の面倒をよく見る、まとまりのある素晴らしい小学校と思います。
〇小雨の中式場に向かう来賓と校門 この写真を見る
〇新入生を待つ在校生 この写真を見る
〇保護者・在校生の間を通り新入生入場 この写真を見る
〇公民館長の祝辞を聞く新入生 この写真を見る
〇PTA会長の話を聞く新入生 この写真を見る
〇児童会長の歓迎挨拶 この写真を見る
〇2・3年生による歓迎エール(歌とダンスに言葉:新学期が始まってから練習したのだろうけど、二学年合同でよくここまで出来たと感心しました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る
花便り-2
宇美八幡宮藤(4月8日蕾約3㎝)
消毒作業(蕾に害虫が産卵するのを防止する為花芽が2~3㎝伸び始めた頃を見計らい行います。そのまま放置したり消毒の時期を逸すると開花せずに蕾のままのものが混じり物足りない見苦しい花房になります)
〇消毒薬と散布機械 この写真を見る この写真を見る
〇1,000倍に薄めた消毒薬散布作業(毎年久家信行氏が行ってくれています) この写真を見る この写真を見る
◎4月8日藤棚の様子 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る
◎4月14日藤棚の様子(房長15cm以上、房の根元部分は数日中に開花するでしょう) この写真を見る この写真を見る この写真を見る
〇オガタマの木(招霊木)(花芽も膨らみ始めました。藤が開花する頃には、ほのかな甘い香りを漂わせると思います) この写真を見る