28年度長糸小学校(合同)運動会の様子をお知らせします。

 雨の為延期になり31日(火)に開催された【28年度長糸小学校・長糸校区合同運動会】の様子をお知らせします。
編者と五名の行政区長は【福岡県神社総代会糸島支部総会】に出席の為残念ながら児童の頑張っている姿を見ることが出来ませんでした。
又、平日に行われたため地域住民参加の競技は殆ど割愛せざるを得ない内容になっていますし、練習状態等を見ていた演技には簡単な説明を付けます。
当日のプログラム順序に沿って写真のみの紹介が主になることをお詫び致します。
提供いただいたデータ数が2,055カット(9冊のフォルダー)あり、出来るだけ多く掲載する予定で450カットほど選出し掲載したので見づらい点をご容赦下さい。
※お詫び:入場式~長野川渡り(二順目の一部まで)の添付写真はデータ軽量化を忘れた為、重くて開き難いことがあるかもしれません。

◇午前の部Cut2016_0607_0151_58
大きな声で赤白それぞれの応援団をまとめていた団長のスナップ(赤白とも団長は女児です)

○入場・開会式
(児童)
・先導役を務めた長糸保育園園児鼓隊(今年は二十数名の年長組さんが参加) この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
・校旗を先頭に隊列を組んで入場 この写真を見る この写真を見る   この写真を見る この写真を見る  この写真を見る   この写真を見る  この写真を見る  
 ・六年生~一年生の順に入場 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る 
 ・赤白に分かれて整列 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・トロフィー返還 この写真を見る この写真を見る 
 ・選手代表の宣誓 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・赤白別に鼓舞
  (赤組) この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
  (白組) この写真を見る この写真を見る 
 ・赤白互礼 この写真を見る 
 ・影の立役者
(進行役の放送担当者) この写真を見る

○ラジオ体操(児童・PTA・地域) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○トレジャーハンター長糸の旅!!(表現:3・4年生;ボランティアで毎年指導して頂いている表現種目です) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○長野川渡り(競遊:5・6年生競遊;赤白に分かれて背中飛びや股クグリをしアンカー役が中腰になったチームメンバーの背中の上を走り抜けますが中腰の背中の高さ調整や安定度、選手の移動スピードにより順位が入れ替わります)
 ・一巡目 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・二順目(順不同で多数のカットを掲載しました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る
 ・応援席(保育園児も見学していました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る
 
○ウルトラダッシュ!!(走:1・2年生走;トラックの中で行いました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○新1年生旗取り(新1年生・地域シニアクラブ;来年入学予定の児童は高学年が持つ旗の所まで走って行き旗をもらった後、地域の高齢者と一緒にグランドを一周します。観覧している人から大きな拍手と声援があります) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○長糸キッズタイフーン!!(競遊:3・4年生競遊;2.5mの竹竿を4名の選手が握って走り走路途中にあるコーンポストを二回りし折り返し点でも一回りしてゴールに向かい待機しているチームメンバーの足元を最後尾まで移動させた後、最前部にいる次の走者にバトンタッチします。足元を移動させる時に待機しているチームメンバーはジャンプのタイミングと走路のコーンポストの回り方で順位が変わります) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○ごはんだよ(長糸保育園園児&保護者表現:仕事の都合で参加できない保護者もあった様で園児同士の組み合わせもありました) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る
○走って、運んでたしかめよう親子の絆(競遊:6年生&保護者)
 ・二人三脚 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・ボール運び この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・カート車での移動 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・特大パンツで一緒に この写真を見る  この写真を見る
 ・バトンタッチ&ゴール この写真を見る 

○ウルトラのキセキ(表現:1・2年生) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○勇往邁進(ユウオウマイシン 走:6年生;順不同です) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○長糸っ子綱引き(児童会競遊:全学年) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○綱引き(競遊:地域の大人) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○全校リレー(走:全学年児童;順不同です この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○玉入れ(競遊:地域シニアクラブ・1・2年生;玉を投げるのはシニアクラブの人で1・2年生が玉を拾って渡すお手伝いをします) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○応援合戦(児童会表現:全学年;放課後や昼休みに練習しました。又中学生も放課後に応援団の演舞指導に駆けつけてくれるのが慣わしになっており、手作りの応援団旗も素晴しいものが出来ていました)
 ☆白組応援旗(百折不獟)15-0-1白応援旗DSCF6997 (2)-w1000
 百折不墝(ひゃくせつふきょう:何度失敗してもくじけずに挑戦しようと言う四字熟語;だけどよくこの様な熟語を探し出すものだと感心します)

☆赤組応援旗(堅忍不抜)15-0-2 赤応援旗DSCF6996 (2)-w1000
 堅忍不抜(けんにんふばつ:どんな事があっても耐え忍んで行こうと言う四字熟語で第66代横綱若乃花が横綱伝達式の口上に「堅忍不抜の精神で精進します。」と使いました)

・白組応援風景 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・赤組応援風景 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

◇午後の部IMG_5020 (2)-v1000

○スポーツ少年団行進(行進:スポーツ少年団:出場チームが減ったのも少子化の為だろうか?) この写真を見る  この写真を見る この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

ウルトラチョッコリ玉入れ(競遊:1・2年生) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○バトンをつないでめざせリオ!! (走:3・4年生;順不同です) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る  この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○風光明媚(フウコウメイビ表現:5・6年生;運動会最後のプログラムで見ている人全員が感動を覚える組体操です。児童全員の気持ちが一つになって初めて成功する技で、取り組んだ児童はお互いが仲間を信じ自分の責務を果たすことの大切さと成功した喜びをこの組体操で実感してくれただろうと思います)
 ☆一人技
 ・水平バランス この写真を見る 
 ・えび?(柔軟性) この写真を見る この写真を見る 
 ・トンボ この写真を見る 
 ・肩倒立 この写真を見る 
 ・ブリッジ(柔軟性) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

 ☆二人
 ・二人バランス この写真を見る 
 ・補助倒立 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・腰掛? この写真を見る この写真を見る 
 ・名称不明 この写真を見る 
 ・背中片足乗り この写真を見る この写真を見る 
 ・名称不明 この写真を見る 
 ・肩車(電信柱) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・サボテン(肩車から乗った人を降ろさず首を抜いてそのままこの技に移行します) この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・風車 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 
 ☆三人以上技
 ・一気ピラミット(三段のピラミットを一気に組み上げた後一気に崩し又一気に組み上げます) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・花(開いたり閉じたりと上部の人は腹筋と背筋の強化になります) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・波(男女二組に分け小波~中波~大波を表現します) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・蛇 この写真を見る この写真を見る 

 ・二段タワー この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・飛行機 この写真を見る この写真を見る この写真を見る  
 ・三段タワー(児童数が少なく女児も土台役) この写真を見る この写真を見る 
 ・扇(編者の勝手な解釈:三枚の扇を表現します) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・架け橋(残念ながら適当な全体像が見当たりませんので単体も掲載しました:前回・前々回記載の練習時の様子で全体像は把握して下さい) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・ハイタッチで退場の様子 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

○閉会式
 ・得点結果表 この写真を見る 
 ・整列 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・トロフィー授与 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
 ・児童会長表彰 この写真を見る 
 ・公民館長講評 この写真を見る 
 ・校長講評 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

※練習の様子を追加しました(6月12日)
応援の練習は応援団が主体になり下級生には掛け声の出し方なども指導しています。
赤組の応援練習 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
白組の応援練習 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
綱引きの練習(上級生が手本を見せながら行っています) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
組体操
○一人技 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
○二人技 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
○蛇 この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
○三人技 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
○組合せ技 この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

※余談
 ある日の昼食風景(少人数学級校だからかもしれないが温かみを感じます)
○応援団旗紹介
この写真を見る この写真を見る 
○誕生日おめでとう この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください