保育園入園式&戦没者慰霊祭と藤棚の消毒作業

この写真を見る 4月2日(土)表記の行事が続けて行われました。
午前9時30分から長糸保育園28年度入園式、
午前11時から長糸校区戦没者慰霊祭が、長糸公民館2階大研修室で行われました。

◇長糸保育園入園式①-0 P1130575 (2)

今年は5歳児23名、4歳児20名、3歳児14名2歳児15名、0~1歳児15名、合計88名の園児が通うことになりました。

園長挨拶があり来賓代表で長糸校区区長会会長の挨拶などの後園児の点呼がありましたがみんな元気な声で「はい!」と返事が出来ていました。

○開式を待つ園児(3歳児以上、2歳児以下の園児は保護者に抱かれ保護者席で参加していました) この写真を見る
○園長挨拶 この写真を見る
○来賓挨拶(区長会長) この写真を見る
○職員紹介(3~5歳児担当7名) この写真を見る
○職員紹介(0~2歳児担当11名) この写真を見る
○職員紹介(給食担当5名) この写真を見る
○主任保育士(司会を担当してありましたが園児に注ぐ優しい笑顔にご注目下さい) この写真を見る
来賓としては市会議員2名、小学校校長、駐在所巡査部長、長糸校区区長会、長糸校区民生児童委員等多数の方が参加されました。
式は40分強で終わり来賓は引き揚げて慰霊祭の会場に向かいました。

◇校区戦没者慰霊祭①祭壇P1130584 (2)-w960

日清戦争以降の出役兵士戦没者98柱を慰霊する遺族会と区長会共催の慰霊祭です。

昨年までは雨天を除き【御霊が丘(長糸公園内)】で開催していましたが、今年から天候に左右されない【長糸公民館2階大研修室】を会場にすることになりました。
全員で御霊が丘方向を向いて黙祷を行った後、遺族会会長の挨拶があり、祭司(宝林寺住職)による読経(慰霊祭開始の読経)に続き区長会長による祭祀奏上が行われ、続いて読経の中遺族会会長焼香、遺族会女性部長焼香、来賓焼香、遺族会会員及び一般参拝者焼香が行われました。
参列した県議会議員2名(内1名は秘書代理出席)、糸島市遺族会代表による挨拶が行われ、糸島市長のメッセージは主催者により代読されました。

今年の慰霊祭で個人的に腹立たしく思うと同時に情けなく感じたのは糸島市当局から一人も参列していなかったことです。(私の見過ごしであれば関係者の方にはお詫び致します)
従来は市長が公務で参列できない時には担当部課長等が代理出席し市長のメッセージを代読していたのに・・・・悲惨な戦争は繰り返したくないと反戦の誓いをし現在の繁栄と平和を感謝して行う長糸の戦没者慰霊祭と言うより糸島市内の校区では一番人口が少ない長糸校区は軽んじられた存在になってしまったのだろうかとの疑問も生じました。

○宝林寺住職による読経 この写真を見る
○参列者 この写真を見る
○祭祀奏上中の区長会長 この写真を見る
○焼香中の来賓 この写真を見る この写真を見る
○焼香中の参列者 この写真を見る
○挨拶中の来賓(福岡県会議員) この写真を見る
○挨拶中の来賓(糸島市遺族会会長) この写真を見る

◇藤棚の消毒
昨年は4月8日に行いましたが今年は2日に行いました。
2月下旬選定作業の後にカイガラムシ等の予防にマシーン油液散布し今回は花柄に付く虫の予防を目的にスミチオン乳液を1,000倍に薄めたものを宮方の【久家信行氏】に動力散布してもらいました。
花の成長は昨年と変わらない様なのでこのまゝの天候が続けば4月下旬頃には開花が楽しめるのではないかと思っています。

昨年の開花状況(4月26日花房の長いものは1m以上ありました)0-27年4月25日藤P1090810

◯使った薬剤と散布機械(スミチオン乳液) この写真を見る 
◯消毒した藤棚遠景 この写真を見る 
◯散布状況(丁寧な作業) この写真を見る この写真を見る この写真を見る この写真を見る 
◯満開の川付広場の桜 この写真を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください