川付行政区で「自主防災会」第4回の避難訓練を行いました。

午前11時糸島市危機管理課より防災行政無線を通じて放送してもらい、集団で移動することを想定し、各班別に集合し川付公民館に集合する今回で4回目になる避難訓練を行いました。
各班長には各班の一時集合場所での集合に要した時間、移動は原則徒歩と言うことで集合場所を出発して農村広場に到着した時間と人数の再確認を
お願いしていました。
人数確認とスケジュール説明:この写真を見るこの写真を見る
この写真を見る
この写真を見る

参加者は0才児から94才までの総員96名、約42%の参加率(未加入者を省くと49%)で、避難指示が出てから30分以内に集まれることが確認できました。
行政区未加入の方34名には事前に各世帯に文書を配布し参加を呼びかけていたけど参加がゼロだったのは残念です。
人員確認が終わると、消防団員に可搬式ポンプの扱い方についての実技講習をしてもらい参考になっただろうと思います。
講習会の様子:この写真を見る
この写真を見る
操作手順の説明:この写真を見るこの写真を見る
この写真を見る

※参加者の楽しみ 区民懇親会
講習が終わると広場に移動し今年で8回目になる区民懇親会を行いました。
小さなお子さんや若いお母さん、道であってもどこのお子さんだろうと分かりにくくなってきましたが、お互いが顔見知りになる良い機会だと思っています。
1_965_2w760

1_966_2w760

懇親会の様子:この写真を見る
この写真を見る
この写真を見る

この写真を見る
この写真を見るこの写真を見る
この写真を見るこの写真を見るこの写真を見る
この写真を見る
この写真を見る
この写真を見る
この写真を見るこの写真を見る
この写真を見る
この写真を見る
この写真を見るこの写真を見る
子どもに人気の綿菓子:この写真を見るこの写真を見る
この写真を見る

この写真を見る
この写真を見る

童心に帰って:この写真を見る
この写真を見る
この写真を見る

明るい奥様方:この写真を見る
この写真を見る

懇親会の食材は区民有志の持ち寄り、また汁物(今年は豚汁)や握り飯の賄は、各隣組より出ていただいた女性の厚意で成り立っています。
[nggallery id=246]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください